全面茶色ですが

茶だらけ夕食 


母作 

筍とふきの煮物 

鶏団子と白菜のスープ 

鰤のつけ焼き  


pakawa作 

エビチリもどき 

彩は悪いが、味は美味しいエビチリ味 


高3の甥が食事をしに寄ることになったので 

二人分の海老を量増しするために 

ナスやら、インゲンやら、シイタケやら入れてやった 

でも、味はエビチリだぁ 

休日だったので、母と一緒にバスに乗ってお買い物 


今月末に決めた2泊3日プチ旅行のための新幹線チケットを購入 


現在、パジャマの上に着ているカーディガンでは暑くなってきたので

伯母にプレゼントするベスト探し 


藤色の素敵なサマーヤーンのベストをゲット後病院へ 

届けたばかりのジグソーパズルは、見事にバスタオルにくるまれていたけれど 

作業療法の先生のご指導の下に 

ピカピカと光るきれいな紐を刺繍して作る 箱作りが始まっていた  


      +++++++++++++


食べた物をすべて書き出すダイエット再開 

伯母の家にはキッチンスケールがないので 

ますます計算ざっくり 


5月1日 

朝 

*すいとん 276㎉ 

*オレンジ 14㎉ 

*珈琲3杯 21㎉ 


 昼 

*鶏団子と白菜のスープ 250㎉ 


夕 

*なんちゃってエビチリ 320㎉ 

*筍とふきの煮物 30㎉ 

*鶏団子と白菜のスープ 200㎉ 

*玄米ご飯(小) 198㎉ 

*鰤つけ焼き 350㎉ 


*お煎餅 60㎉ 

*マックシェイク(小)191㎉ 

*発泡酒ロング缶3本 495㎉ 

*芋焼酎お湯割り1杯 88㎉ 


合計2,493㎉​​​​​​​ 

pakawaの反省部屋

バツイチ独身貧乏シニアの日々徒然

0コメント

  • 1000 / 1000