「白菜とハムのクリームチーズ蒸し」「すりおろしニンジンのペンネ」

昼食 730㎉ 

*菜とハムのクリームチーズ蒸し 

*コーンといんげんのココナッツオイル炒め 

*蕪の梅こぶあえ 

*かぼちゃ塩麴ドレッシング 

*ライ麦のマフィン 

*アボカド 


 「オレンジページ」小田真規子さんのメニューを参考に 

少々アレンジして作った「白菜とハムのチーズ重ね蒸し」  

去年オーダーして作って頂いた 

「お粥を一人前炊くのにちょうどよい深めの土鍋」を使って 


白菜、エリンギ、ハムを鍋に敷き詰め 

水を大さじ4杯くらい入れて、ハーブ塩を振り 

クリームチーズをのせて

白菜がしんなりするまで蒸したらできあがり


蕪を梅と昆布で和えた箸休めは冷蔵庫で保存しているうちに昆布のとろみが出て 

まろやかな味になった


もっと写真が上手だったらなぁ 

蒸したカボチャは手作りの塩麴ドレッシングであえてさっぱりと 


野菜をたくさん食べられるメニューになった 



アルバイトで一走りして帰宅後、遅めの夕食に食べた 

「おろしニンジンのペンネ」 460㎉ 

こちらは「レタスクラブ」さじまりゅうた氏レシピを参考に 

パルメザンやハーブ塩で自分流にアレンジ 


すりおろした人参にオリーブオイルとお酢を入れて 

隠し味に醤油と蜂蜜を少しだけ足して 

茹で上がったペンネと混ぜ合わせるだけ 


どちらも簡単だけれど美味しい一品だったので 

これからもリピートしそう 



1月31日 1,334㎉ 

※白菜とハムのクリームチーズ蒸しランチ 730㎉ 

※おろしニンジンのペンネ 460㎉ 

※コーヒー、ゆず茶、ココア 144㎉ 

0コメント

  • 1000 / 1000