上手にコントロールできた!!

昨日は朝から自宅で作業の一日だった 

 2個入りだった玄米マフィンの残りと白菜と生姜たっぷりのスープでランチ 

燃焼!!  

白菜とたっぷり生姜のスープ(セロリ、しめじ) 32㎉ 

ジャガイモとタコのマスタードソースあえ(ニンニク、玉ねぎ、バジル) 276㎉   

※本日の気分はダイエット   

 マヨネーズは低脂肪ミルクでのばして最低限量を使用     

 炒めたニンニクや玉ねぎのみじん切りをソースに入れることで     

 具材とソースがよく絡むため、ソースの量が少な目で済んだ 


ニンジンとりんごのサラダ(ドライフィグ、スイートチリ、レモン汁、塩こぶ) 114㎉ 

玄米マフィン(クリームチーズ) 220㎉ 

ラ・フランス半分 50㎉ 



夕方から仕事のために外出 2時間ほどピアノを弾いてきた 

空腹に我慢できなくなり、ヴィドフランスの塩メロンパンを食べてしまった 

朝食用にと思って買ったのに。。。 


帰宅後、遅めの夕食 パリパリ焼きそば 475㎉ 

油をひかずにフライパンでパリパリに焼き付けた焼きそばに  

牡蠣醤油と甘酢で味付けた牛肉とセロリの餡をかけてさっぱりと 


昼の残りの白菜スープに豆腐を入れて量増し 52㎉ 

甘酢生姜 4㎉  

昼の残りのラ・フランス 50㎉ 



ってことで 1月17日は1,593㎉ 

*白菜のスープランチ 692㎉ 

*塩メロンパン カロリーがわからないけれど 300㎉ くらいかな? 

*パリパリ焼きそばディナー 581㎉ 

*コーヒー、ハーブティ 20㎉ 


おお、頑張ったねpakawa 

明日の通し稽古で多分また、やらかしちゃうんだろうなぁ   


今夜は作業がまだまだ続く

お酒を飲んでる場合じゃない

トホホ 

pakawaの反省部屋

バツイチ独身貧乏シニアの日々徒然

0コメント

  • 1000 / 1000