茄子の和風ドライカレー と ミルクスープ
なす2本と大葉を使って和風のドライカレーを作った
当初、2人前くらいの量を想定していた
昼食に1回、翌日の朝食と弁当分くらいかなと
甘かった
冷蔵庫にちょこっと残っていた人参や玉ねぎ、エリンギ、セロリ
冷凍してあった頂き物の山椒の実
いろいろ入れているうちに4人分くらいの量に仕上がってしまった
白菜とハムのミルクスープも大根やサツマイモを入れてたら
やはり4人分 一人暮らしのpakawaは今日から
少なくても4回は同じ物を食べ続けるわけよ
まずはパスタにかけて
山椒、大葉、生姜の効いたカレーの味付けは
炒めた野菜とひき肉にカレーパウダーを加えて
ソースと醤油を大さじ2くらいずつ入れて煮込むだけ
簡単だけど安定の味
油を使わないからヘルシーなカレーに仕上がり
優しい味のミルクスープとのコンビネーションも良い感じ
1月8日 1,672㎉
*茄子の和風ドライカレーパスタ(パスタ100g) 607㎉
*白菜とさつま芋のミルクスープ 260㎉
*大根の梅和え 13㎉
*甘酢しょうが20㎉
*田作り 34㎉
*茄子の和風ドライカレー 237㎉
*ミルクスープのリゾット(玄米ごはん100g) 270㎉
*カステラ1切れ 153㎉
*栗あん 57㎉
*コーヒー、ハスのお茶 21㎉
0コメント