霜降

現在のpakawaの状態を「霜降り」と呼び 

これが牛だったら大変ありがたがれ高値もつくことでしょう 

まぎれもない国産だし 



霜降(そうこう)  


秋が一段と深まり、朝霜がみられるようになる時期のことだそうです 

日が短くなったことを実感する最近ですな 


昨日の摂取カロリーをざっと計算してみたら 


朝食 313㎉ 

昼食 1,002㎉ 

会場で出されたお弁当は崎陽軒のシュウマイ弁当でした 732㎉ 

差し入れのうさぎ屋さんのどら焼き 200㎉としておきましょうか 

チョコレート、飴、コーヒーで小さく見積もって 70㎉  


夕食 1000㎉

7~8杯飲んだのでワインだけでもかるく550㎉越だな 

食べたお料理をざっと思い出すと 

白菜と柿のサラダ、鶏肉とポテトのクリーム煮、ローストビーフ 

イカスミのリゾット、野菜とベーコンのケークサレ、アップルパイ 

キノコ4種と鶏ツミレのパスタ 


どのお料理もおいしくて 他にも食べたような気がするけれど 

皆さんと楽しくおしゃべりしながら頂くので 

どのくらい食べているかわからなくなってしまうのが 

ビュッフェスタイルの落とし穴ですだ 


どう少なめにみても2,315㎉ 


還暦まで2年と1ヵ月  

pakawaの反省部屋

バツイチ独身貧乏シニアの日々徒然

0コメント

  • 1000 / 1000