子供の日弁当(いつだって思い付き、表題にも弁当にも大意なし)

BAKAWA >゜)))彡

 柏餅おいしいよね


PAKAWA !(^^)!

 そうね

 自分で買ったり、自分のために作るほど

 好きではないけれどね

 そのかわりにというわけではないけれど

 日付がかわってからの帰宅後

 白くま君を食べたよ



これで冷凍庫の白くま君在庫がなくなってしまった

そりゃぁもう淋しいやら、不安やら



子供の日とは何も関係なく

いつもの弁当

※アスパラの牛肉まき(アスパラ使い切りました)


※パプリカオムレツ

こちらが本日のメインディッシュに決定


黄色とオレンジの使いかけのパプリカをオムレツにした

味はいいけど、見た目はただの崩れた卵焼き


黄色い卵に黄色もオレンジも見事に同化している一品となりました


※山口でお土産に頂いた「白銀」という美味しい蒲鉾ときゅうりのサラダ

ごま油と大葉で作ったドレッシングで和えました


※蒸したカブのマスタードマリネ

昨日の朝作り、朝ごはん、弁当、晩酌の肴に、そして二日目の弁当にも入れて

食べきりました。マリネ系の料理は二日目の美味しさもありますな


※雑穀米の上には

カブの葉とおかかで作り置いたふりかけ+糠漬けにしたカブの葉


※糠漬けのカブと隙間を埋めるプチトマト



カブが美味しい!!

カブの葉もカブも柔らかく甘みがあって

pakawaの反省部屋

バツイチ独身貧乏シニアの日々徒然

0コメント

  • 1000 / 1000