食べたら走れpakawa
アルバイトではオートバイに乗っている
天候かまわず、雨の日も強風の日も走る
けっこうな肉体労働なので
お腹がすいて仕方ない
しっかり食べないと身体がもたないので
この年になっても男性並みに食べる
カロリーはちゃんと消費されているようで
このアルバイトを始めた一年前と体重は変わらない
ヘルメットをかぶって仕事をするのだから
髪型を気にすることもないし
化粧もしない
服装だって、いつも同じ格好で構わない
本業は
どちらかというと
人目にさらされる仕事なので
綺麗な服を着て、お化粧もする
すっかり大きくなったpakawaの胃袋は
その日が本業、アルバイトに係らず
沢山の量を詰め込まなければ満足しなくなってしまっている
今日まで本業が1週間続く週などは
それだけ食べれば、当然、体重は2~3キロ増加する
けれど
アルバイトが2~3日続けば
同じだけ食べても、また体重は自然ともとに戻っている
たとえば、どのくらい食べちゃうかって言うと
パスタは軽く2人前を一度に食べる
お皿に2杯のパスタを平らげる
普段のお弁当箱は700ml入る男性用
または500ml女性用+おかず入れの容器
それでも
いつだって腹を空かせている
舞茸、納豆、大葉、そして以前もらった鉄砲付けを細かく刻んだもので作った
パスタ
今日も、まだ
ちょっと元気が足りないので
パスタをガンガン食べる(とうぜん2皿)
元気がなくても腹は空く
明日から
また4日間連続でバイク乗りの生活
食べろ~pakawa
そして
食べたら走れ~
60歳まで2年と7か月
しかし
無駄になることなんて何もないんだね
20年ほど前に趣味でとったオートバイの免許で
まさか、この歳になって食つなぐことになるなんて
当時のpakawaには思いもよらなかったもの
やりたいことがあるのなら
失敗を恐れずに色々なことを経験してみて
ま、場合によっては
pakawaのようになっちゃうかもしれないけどねぇ
0コメント