質実剛健 de 弁当

美味しくなかったメロンと同じ日に 

安売りメキシコマンゴーを買った 


完熟と書いてあったし、皮の色もいい感じだったので今朝切ったら 

残念ながら、これも今一つだった 

そんなこんなで今朝もスムージー 

カットして凍らせてあるリンゴと 

今一つのマンゴー 

セロリの細いところ 

豆乳とヨーグルト 

そしてチアシード 

「朝食はスムージー」だなんて 

ちょっとpakawaにしては洒落てるから 

弁当はガツンと肉のっけて 質実剛健の名のもとに 「ステーキ弁当」 


生け花のように竹輪に投げ込まれて飛び出ちゃった

きゅうりと大葉の躍動感あふれる暴れ具合が見どころの弁当となりました 

冷凍しておいた里芋も使い切りました 




還暦に向けて、今のあるままの日々を記録に残してみようと 

始めたブログ 


これはpakawaにとって、とても良いリハビリ作業になっている 


自分と向き合う 

過去と向き合う 

過去を置き去る 

今を生きる 


カウンセラーの先生に言われて 

毎日の記録をノートに書いて 

カウンセリングを受けている時期も過去にあったけれど 

コンディションが上向きなのもあってか 

今のブログのほうが、ずっと自由で楽しい 


布団から這い出すこともやっとだったあの頃のノートの内容は 

毎日、毎日、 

どれくらいイライラして暴れたか 

どれくらい泣いたか 

どれくらい苦しいか 

どれくらい酒を飲んだか 

そんなことしか書くことがなかった 


それを思うと、こうしている今が 

今の自分でいられることが 

ありがたい 


7月は記録に挑戦 1カ月間、毎日ブログを更新した

pakawaの反省部屋

バツイチ独身貧乏シニアの日々徒然

0コメント

  • 1000 / 1000