パン de 反省

休日だった昨日、母と叔母に届けましょうと 

ドライフィグとドライプルーンのパンを焼いた


おニューですからね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


pakawaのパン焼き器は 

利口で働き者ですから 

以前のパン焼き器と違って 

つきっきりで菜箸を突っ込んで 

コネを補助しなくていいんですから  


プルーンが半生タイプだったから 

自動投入ではなく 

ブザーでお知らせがあったら自分で投入する 

メニューを選択した  


やっと床の物がなくなって 

気を良くして、毎朝、掃除機なんかかけちゃってるpakawa 

休日だもの 

雑巾がけ 

シーツや布団カバーを洗濯をしたり 

風呂場やトイレ掃除だってしちゃうんです  


そんなこんなで時間はあっという間に過ぎて ??? 


あれ??? 


パン!!   


せっせとお掃除に励んでいるうちに 

投入をお知らせするブザー音にも気付かなかった  


時、すでに遅し 

機を逸したことに気付いたpakawa


が、投入に備えて刻んだドライフルーツを横目に 

諦めがつかない 


だってプチプチ食感のイチジクパンが食べたいんだもの 

母たちもイチジクパンが届くのを待っているんだもの 


間に合わない 

知ってる 

でも奇跡が起こるかもしれない 

もう一斤焼いている時間はない 


投入!! 




やはり奇跡は起こらなかった。。。。 


口からべろっと舌を出して、

誰かに殴られて青タンになった片目から涙を流し 

「今まで悪い奴でした。ごめんなさい。反省して、これからは良い奴に生まれ変わります」 

と言っている、やっつけられたモンスターの顔のようなパンが完成  


これは届けずに自分で食べます 


 パン焼き器よりおバカだと証明されてしまった 


 新しいパン焼き器は上品で、ブザー音も昔のにくらべて 静かなのであった

pakawaの反省部屋

バツイチ独身貧乏シニアの日々徒然

0コメント

  • 1000 / 1000