自意識過剰ダパカワ

いつ頃からかな

自意識過剰な自分に気付いてる

まるきり他人の目が気にならないなんて人は多分居ないと思うし

自分の自意識過剰の度合いが、他人と比べたらどれほどのものかわからないけど


「誰も、そんなにアンタのこと、それほど見てないし気にしてないよ」


知ってる

でも、人の目が気になるの

どう思われているの?アタシって?

嫌われたくない、嫌われたくない、嫌われてない?

57歳になった今でも、気になる

すごく、すごく、気になる

いい歳してそんなこと気にしていること自体がバカげていると思っているのに

気になるものは気になる

気にしないでいられない

で、それはカッコわるいことなので

そんなこと思っている自分がばれないように一生懸命に隠してる

自分は人の目なんか気にしないで、好き勝手に、自分らしく生きているよってフリしてる

「フリ」が、けっこう成功しちゃっていて、周囲の人からは

「自由に自分らしく生きている女性」って評価されることが多い


でも、あんまり嬉しくない

特に、この歳になったら

それはもう

ぜんぜん嬉しくない


だいたい、自分らしいって何よ?

目標も持たずにダラダラと生きてしまったので

この歳になっても、実は「自分らしく」って、どういうことなのかわからないんだもの

だいたい、こんなに時間にもお金にも余裕なく生きている今

何ができるんだ?

毎日、明日また食べられることだけ考えている

せいぜい、いいとこ来月のことくらいまでしか考えられないのが現状


おっと待てよ、少しの空いた時間に

お金を掛けずともできることがあるぞ、あったじゃないか

考えることは誰にでもできるじゃない


あと何年生きられるのかわからないけれど

自分と正直に向き合ってみようって

やっと思い始めてます


本日の pakawa の反省

どうせなら、もう少し早くに向き合えよ

ま、はじめてみましょ







pakawaの反省部屋

バツイチ独身貧乏シニアの日々徒然

0コメント

  • 1000 / 1000