ガーリックペッパーライス、里芋のポタージュ、大根ステーキ

暮れに頂いた里芋の中に入っていた親芋をレンジで蒸し、冷凍保存した 


少しだけ取り分けて、炒めた玉ねぎと一緒にポタージュを作った 

ほんの少し、鶏がらスープの素を足しただけで 

バターも使わないのにとてもコクのあるポタージュスープになった 


そのかわりガーリックペッパーライスは 遠慮なくバターとオイスターソース、醤油で💛 



夕食に食べた「大根ステーキ」 

レンジで好みの硬さに蒸してからバターでソテーした大根を牡蠣醤油で煮絡めて

耐熱容器に入れてチーズをのせてトースターでチーズが溶けるまで焼いたもの 


オイスターソースも牡蠣しょうゆも 少し使うだけでコクが出て便利だな 



1月20日 1,364㎉ 

*フロマージュデニッシュ 230㎉ 

*ガーリックペッパーライス(玄米120g) 459㎉ 

*里芋のポタージュ 115㎉ 

*大根ステーキ×2 160㎉ 

*里芋のポタージュ 115㎉ 

*きなこ棒 150㎉ 

*チロルチョコ(きなこ餅)3個 93㎉ 

*コーヒー6杯 42㎉ 


前日、深夜に呑んだ安い居酒屋焼酎で二日酔い気味の一日 

それなのにバターやチーズ感満載の食卓


マンションの排水管清掃で業者の方が入ることになっていたが 

思いの外、早い時間に済んで良かった 

この後、午後一番で髪を切りに行き 

親友達とお茶をしてから、高校時代のプチ同窓会に出席 


今日、明日は休日のため家でのんびりしていたいけど 

幹事夫婦が親友のため、半ば強制的に出席させられることになってしまった 


同窓会とかパーティとか 

あまり得意じゃないんだけど   

pakawaの反省部屋

バツイチ独身貧乏シニアの日々徒然

0コメント

  • 1000 / 1000