美味しい頂きもの( *´艸`)
ここのところ頂き物が続いている
☆長崎のお土産にと頂いたのは「からすみ」と「明太子」
それほどお高くないイタリア産の「からすみ」なら
ガンガンすり下ろして
バンバンパスタにかけて
贅沢気分を味わって美味しく頂いてしまうけれど
国産の「からすみ」って信じられないお値段でしょ
これを下さったのは若いお嬢さんで
宝石のように可愛らしい「からすみ」だったので
丁寧に薄く切って日本酒と一緒に味わった
☆信州丸高のシジミのお味噌汁
信州味噌の味噌蔵らしい
☆ワインに合うガーリックのラスク
グーテ デ ロワのラスクは定番ホワイトチョコレートのものを
頂くことが多いのだけれど
pakawaが呑み助なのをご存じで
同じくお酒をお好きな方から
「ワインに合いますから」と
☆ご子息が作っていらっしゃる新米
このお米は毎年この季節になると頂くけれど
感激するほど美味しいお米なので
いつも半分お裾分けするのを母と伯母も楽しみにしている
☆ヨックモックのハロウィンパッケージのシガールは
バンド仲間の奥さんからプレゼント
☆カルディのコーヒーポイントがいっぱいになって
コーヒー豆も一袋ゲット
そして最近、たまに呑みにやってくるボーイフレンドの手土産は
なんと「イノシシの肉」
趣味でやっている鉄砲競技の仲間が送ってくれたイノシシ肉を食べよう!!
ということで家で鉄板焼きをすることになった
まずは送ってくださった方のお勧めシンプルに塩で
臭みは一切なし、ちっとも固くないし、とても美味しい肉💛
ニンニクと生姜、ハチミツ、お酢を合わせて適当に作ったタレで食べてもGoood💛
赤身と脂身の部位を2種類持ってきてくれたので
キノコやニラ、もやし、玉ねぎなどの野菜も一緒に プレートでジュージューして
大満足のディナーを楽しんだ
少しだけ残った肉を、その後2~3日続けて一人で食べ尽くした
おいしい脂身を細かく切って、カリカリに焼いて
レタスチャーハンにしたり
味噌ラーメンにしたり
この何日間かは摂取カロリーを計算できなかった
母達とお出かけの日も
イタリアンのコース料理をがっつり食べたり
チーズがたっぷりのった大きなハンバーグを食べたり
マンゴーのパンケーキやパフェを食べたり
食が細くなっているのに目が欲しいのか
それとも、残してもどうせpakawaが食べるからと思っているのか
母も伯母も二人して注文をしすぎる
一から出直しどころか
さっき体重計に乗ったら
「気分はダイエット」を始める前よりまた太ってた
誕生日まで3週間ほどだけれど
外で食事をしたりお酒を頂く機会が増えるこの季節
ウェストがゴムのパンツを一枚買っておくか悩んでいるところ
0コメント